求名駅前歯科医院 HOME>一般歯科
根管治療
根管治療とは
神経が通っている歯の根(根管)まで虫歯に侵されると、夜も眠れないくらい歯が痛みます。
この症状が出ると、右記イラストのようにリーマーという機器を使い細菌に侵された神経を取り除き、根管内を充分に消毒しなければ症状が治まる事はありません。
消毒をした後、ガッタパーチャなどの根充材(根管内を埋める薬)で封鎖して歯を修復します。
痛みが取れたからといって治療が終わるというわけではありません。
根管内に細菌が残ったまま歯を封鎖すると根管内で細菌が繁殖して内部から歯が欠損してしまう可能性があるので時間をかけて根管内を消毒して綺麗にする必要があります。
この治療を全て終わらせて綺麗な状態で歯を修復するためには大変な時間がかかります
治療途中で放置してしまった場合は、歯の根がボロボロになって修復する事が出来なくなってしまい、歯を抜かなければならなくなってしまいます。
歯を長持ちさせるためにこの根管治療を行いますが、当院では最悪な状態にならないように虫歯の予防の重要性を患者さんへご理解していただきたいと思っています。
歯を保存する為の予防歯科についてはこちら>>
根管治療の流れ
下記イラストのような流れで治療を行ってゆきます。細かい作業のため高度な技術が必要になります。
根管の治療の流れの図
根管治療を途中のまま放置すると・・・
上記で記載しましたが、「夜も眠れないくらい歯が痛くなる」ときの根管内の状態です。
神経を取り除いたあと完治しないまま放置した場合、細菌を残したまま歯を修復し放置した場合など歯の根に膿がたまりだんだん痛くなってきます。
膿を取り除くのに時間がかかるので治療期間も長くなってしまうため患者さんにとって良い事はありません。根管治療を行った場合は最後まで治療を続けましょう。
根管治療を放置した時の治療の流れ
歯を抜いた場合の治療
検査をして根管の修復が不可能な場合、歯を抜かなければならない時があります。
歯が抜けたままだと、思い切り物を噛めななくなってしまいます。
また、歯全体のバランスが崩れ健康な歯まで抜けてしまう危険性もあります。
当院では、歯を抜いた場合には入れ歯やインプラントで歯を補填する治療を行っております。
患者さんのご要望をお聞きしたうえで、最適な治療方法をご提案させていただいておりますのでご安心ください。
第2の永久歯:インプラントについてはこちら>>
保険診療、自費診療を選べる:入れ歯についてはこちら>>
歯が抜けたままだと、思い切り物を噛めななくなってしまいます。
また、歯全体のバランスが崩れ健康な歯まで抜けてしまう危険性もあります。
当院では、歯を抜いた場合には入れ歯やインプラントで歯を補填する治療を行っております。
患者さんのご要望をお聞きしたうえで、最適な治療方法をご提案させていただいておりますのでご安心ください。
第2の永久歯:インプラントについてはこちら>>
保険診療、自費診療を選べる:入れ歯についてはこちら>>